家事・育児

【イクメン辛かった事】女性だらけの給食試食会

こんちは!りはこんぶです。

今回はちょっと息抜きに、育児ブログを書いていきます。

我が家は子供が2人いるのですが、上の子が公立の小学校に入学した時の話です。

給食の試食会!行ってみた

数年前ですが、上の子が小学校に入学して1月ほどした頃、学校から

「学校の給食を試食してみませんか?」と試食会のお手紙が来ました。1年生は毎年やっているのだと。

平日開催なので(共働きに優しくないなぁ・・)ママは当たり前のように参加できず。

シフト勤務のパパが参加してみることに。

保育園時代から、親参加のイベントには積極的に参加してたので、特に抵抗もなく参加費250円を払って申し込み。職場には休み希望も出しました。

当日は下の子を保育園に預けていざ小学校へ!パパ友もできるといいなあ~。

女性50人 vs おやじ1人

時間ギリギリに会場について、ドアを開けた瞬間

50席ぐらいのテーブルにママたちがずらーーーーっと座ってて、一斉にこっちを振り向く。

「誰こいつ?」みたいな反応。いや、父兄ですけど(汗)

え?!てか、男 俺だけ?!

保育園で一緒だったパパたちママたちは誰もおらず。席も空いておらず・・。

き・・きまずい。やっぱ帰ろうかなぁ。でも名簿に名前書いちゃったし、すぐ帰るのも後々印象悪そう・・。

なんとか一番後ろの席を見つけ 腰を下ろすと、間もなく試食会が始まった。管理栄養士の人が熱心に話しているけど、マダム達はおしゃべりが盛り上がりすぎて聞いちゃいない。

(この人ら・・喫茶店感覚・・)

給食体験なので料理の配膳から体験するのだそう。

えー!まじかよ恥ずかしい!早く帰りたい。

皿を持って列にならぶ

PTA(いつの間にか決まっている)が配膳係をして

順番にマダム達の後ろに並ぶも・・(いや、俺だけ 炊き出しに並んでるみたいじゃん!)

私の順番で配膳係の人も、なるべく普通に接しようとしてくれますが、一瞬しゃもじを止めて・・もう少し盛ろうとするけど、結局しない。笑「この人、大盛りにした方がいいのかなあ。」って考えてるのが すごい伝わってくる。笑

めちゃくちゃ気まずかったし、恥ずかしい・・。こちらも「ありがとうございます」って言うけど、すでに恥ずかしい。

何をしても参加した時点で さらし者。地獄だ早く抜け出したい。

すでにリサーチは始まっていた

給食のメニューはキムチチャーハン。最近の給食は美味しいと聞いていたけど、全然辛くないけどキムチの味がして美味しい!卵もいっぱい。

目立たないように振舞ってましたが、やはり目立っていた様子。一緒のテーブルのマダムに聞かれました。この時にはすでに疑心暗鬼で話題に全部裏がありそうで、全然給食に集中できない。

  1. 「若いお父さんですね。何組ですか?」→(本音)誰のお父さん?
  2. 「今日はお父さんだけ?」→(本音)まさか父子家庭?共働きじゃい!
  3. 「今日はお休み?」→(本音)何の仕事?てか、働いてんの?

ほっとけー!!って、もう面倒くさい。けど、娘の友達の親かもしれないし、最大限の営業スマイルで対応。

やっと気づいたけど、ここは給食試食会じゃなくって、マダム達にすれば無駄な情報の探り合いの場。純粋に給食の試食会として来た自分の間抜けさが残念。

小学生用の小さいテーブルで大の男が女性に囲まれて給食を食べる。超シュール。

保育園と違うなぁ

そもそもが専業主婦のママたち向けの試食会。いきなり小学校と保育園のギャップを感じた。

保育園って自然と周りが共働きだらけだし、余計な詮索はしないし、お母さんの代わりにお父さんが来るって事は当たり前だったから、親御さんと話しやすかったし、自分としては楽だったなあ。無駄な詮索のし合いもなかったし。

小学校に入ると半分は専業主婦の家庭。平日の学校行事はマダム達の社交の場。

まだそんな親同士で話していないけど、今回の試食会を経て、なんとなく親同士の価値観が合わない気がした。そして、その子供たちと過ごしていく娘の事が心配になった、そんな日でした。

イクメンとか男の育休!とかが最近のトレンドだけど、実際学校に顔を出すのは母親が圧倒的に多い。男が育児のコミュニティに参加しにくい世の中だ。

ABOUT ME
りはこんぶ
リハビリテーション病院に10年以上勤務する理学療法士です。回復期病棟・訪問/外来リハビリを行ってきました。リハビリの正しい情報、最新の福祉用具の情報があまりに少ないと思っています。リハビリを頑張っている方、そのご家族の助けになれば幸いです。リハビリについての相談も随時受け付けておりますので、お問い合わせフォームからどうぞ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA